2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2016.04.28,Thu
前回この人の映画を見たのがいつだったのかすでに記憶にないが
4月にパラジャーノフ映画特集が組まれたので見に行ってきた。
生誕90年とのことである。思ったより若かったのか?
いままで見たことがない2作品が「アンドリエーシ」と「石の上の花」で
これらを見ることを目的にしていたが
「アンドリエーシ」を見たところ素朴すぎて寝てしまったため
気を取り直して不滅の名作「ざくろの色」を見直すことにする。
やはり不滅であった。
どのショットを取っても完璧な色や構図。音もすばらしすぎて
始まりから目が離せない。
布がざくろ色に染まっていくシーンや、本が雨でずぶずぶに濡れるシーンだけでも圧巻!と思う。
https://pandorafilms.wordpress.com/parajanov/
4月にパラジャーノフ映画特集が組まれたので見に行ってきた。
生誕90年とのことである。思ったより若かったのか?
いままで見たことがない2作品が「アンドリエーシ」と「石の上の花」で
これらを見ることを目的にしていたが
「アンドリエーシ」を見たところ素朴すぎて寝てしまったため
気を取り直して不滅の名作「ざくろの色」を見直すことにする。
やはり不滅であった。
どのショットを取っても完璧な色や構図。音もすばらしすぎて
始まりから目が離せない。
布がざくろ色に染まっていくシーンや、本が雨でずぶずぶに濡れるシーンだけでも圧巻!と思う。
https://pandorafilms.wordpress.com/parajanov/
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新記事
(12/06)
(11/17)
(11/13)
(10/30)
(06/02)
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"