2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2013.10.14,Mon
先だってあいちトリエンナーレに行ってきた。
こんかいのトリエンナーレのテーマは「ゆれる大地」。
名古屋市美術館ではアルフレッド・ジャーの黒板プロジェクトが展示されていた。
暗い室内には抽象絵画のようなものが床置きされているが
よく見るとチョークなのだ。
隣の部屋に入るとやはり暗い室内に大きな黒板がいくつもかけてあり
震災前の小学校を彷彿させる。
と、黒板にはふと「生ましめんかな」という文字が浮き上がってきた。
なんとなくその後を感じさせる展示だと思って見ていたが
つい昨日、たまたま栗原貞子の「黒い卵」読んでいて、再びこの言葉に出会ったのだ。
それは原爆後の負傷者死者がいっぱいの真っ暗な地下室の中で
重症の産婆が子どもを取り上げるときの言葉なのだった。
黒板プロジェクト画像
http://www.nagoyanavi.jp/130819topix.htm
http://moonpice.jugem.jp/?eid=433
栗原貞子『生ましめんかな』
http://home.hiroshima-u.ac.jp/bngkkn/database/KURIHARA/umashimenkana.html
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新記事
(12/06)
(11/17)
(11/13)
(10/30)
(06/02)
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"