2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2022.06.24,Fri
今週は毎日のように職場で事件が発生した。
私には職員の人数を最大限確保する必要があると思われ、
今年度は休み取れないかもなあ、とげんなりしたけど
気を取り直して仕事帰りにリヒターを見に行く。
金曜日の夜間展示だったが、人が多い。日本でも人気者なのだ。
今まで散発的にしか見ていなかっただけに
今回のように網羅的に作品を見られると圧巻。
特にビルケナウを見られたのは良かった。
この作品を制作後、もうアブストラクトペインティングは描かないと言ったとのこと。
テーマの重さを伺い知れる抽象絵画もさることながら
(とはいえ小屋の中からゾンダーコマンダーが隠し撮りしたと言われている
死体処理の写真も同時に展示している)
対面にビルケナウの写真バージョンを配置する、
90度の角度でほぼ鏡面となるグレイペインティングを配置するなど
この絵をこの配置で展示する余裕がすごい。
技術的にはこの中の一つでも描けたらなあと思う絵もあったが
何よりも優れていると思ったのは主体と客体を行き来しながら
鑑賞者を次第にテーマに導いていく作家の力量にあると思われた。
2022.6.7 - 10.2
ゲルハルト・リヒター展
国立近代美術館
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/gerhardrichter/
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新記事
(12/06)
(11/17)
(11/13)
(10/30)
(06/02)
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"