2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2022.02.02,Wed
最近、かわいい江戸絵画を得意としている(印象の)府中市美術館。
ヨーロッパ絵画の中の動植物と江戸絵画のそれを比較した企画。
歴史的にモチーフとしての扱いが全く異なるという文脈を踏まえながらも
油絵の写実と江戸絵画の画材を用いた写実の比較として見ていて楽しい。
マニアックではあるが岩絵の具と油絵具の得意不得意なども良く分かる。
さいごに徳川家光の絵が出てきてそのヘタウマさに驚く。
とても魅力的ではあるが、
自分だったら表装して飾る勇気があるだろうか。
驚きの余りはがきを何枚も買って帰る。
http://fam-exhibition.com/doubutsu/
開館20周年記念 動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり
2021年9月18日(土曜日)から11月28日(日曜日)まで
府中市美術館
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新記事
(12/06)
(11/17)
(11/13)
(10/30)
(06/02)
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"