2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2015.03.15,Sun
世田谷文学館で開催中の岡崎京子である。
芦花公園駅は人もそんなに多くないのに
文学館の中は人が一杯。
年齢層は30代~40代中心か。
ファッション誌での連載もしていたためかオシャレな人が多い。
原画を見られたので良かったが、それでも飛ばし見をしてしまった。
作品によって部屋が作られている部分もあり、学芸員の思い入れを感じる展示室。
岡崎京子の仕事量も多く、読んでいない作品も結構ある。
最終展示室を出るところに作者からのメッセージがあった。
「みんなありがとう」
コレクション展(下北界隈の作家展)も地域柄充実
坂口安吾をはじめ森茉莉や横光利一など。
芦花公園駅近くのCOALAというカフェでお茶を飲んで帰る。
プリンが濃厚でうまかった。
2015年1月24日(土)~3月31日(火)
世田谷文学館
岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ
http://www.setabun.or.jp/
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新記事
(12/06)
(11/17)
(11/13)
(10/30)
(06/02)
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"