忍者ブログ
2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2021.04.29,Thu
国外の作家のレビューが久々なのは、コロナの影響か?
マーク・マンダースは同世代のオランダの彫刻家。
物理的な大きさや力の均衡、素材がこれほどのインパクトを与えるとは。
ああ、「彫刻」って「大き」くて素晴らしいんだなあ!と思える展覧会。
死体をビニールに入れたかのようなものや動物の死骸のような
しんどいものにウイットをかませて作品化するところも流石!
巨大な人物像は粘土にしか見えないのに、キャプションに
ブロンズと書いてあり、かなり接近して見たがうーん、よく分からない。
でも粘土では移送や設置中に崩れてしまうか。
日曜美術館では同じ建物内でやっているライゾマティクスを特集しており、
ライゾマティクス展会場、大層繁盛していたが、まるで大人と子供であった。
今はまた緊急事態宣言で閉館してしまったが、みなさん、再開したらマーク・マンダースを見てね。
ああ、あと何故かカタログがまだ出来ていなくて5月半ばに出来上がるそうです。
マーク・マンダース
—マーク・マンダースの不在
2021年3月20日(土・祝)- 6月20日(日)
東京都現代美術館 企画展示室
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mark-manders/
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]