忍者ブログ
2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2022.09.13,Tue
さて、引き戸を開けて入ると、雑然とした玄関には
「ご用の方は押してください。スタッフが参りますので到着まで5分程お待ちください」というような
記述とチャイムが据えてある。
怯えた友人を連れているのでちょっと迷った。が押してみる。
押してからしばらく待つ。
この間にまだ引き返せるという考えが頭をよぎる。
湖の方から車がやってきて静かな感じの男女が降りてくる。
本館から入り、少し経つと遂に美術館の扉が開く。
電気を付けてくれ、入場料を払って入ると
「雨漏りがするのでバケツを置いています。気を付けてみてください」
と注意を受ける。
ペインティングには雨防止のためかビニールシートがかけてある。
等身大に近いテラコッタや数メートルのゴンド画、ミティラー画がそこかしこに置いてある。
大きく、洗練されたコスモロジーの作品に囲まれる。
素晴らしい作品群。
ここは廃校になった小学校の体育館に当たるところで
小学校本館にもワークショップの部屋があり、
そこにも2メートル位のワルリー画が展示されている。
恐らく泥絵の具?シンプルで繊細な線やモチーフに惹きつけられる。
オリジナルペインティングの販売もあり(とても安い)何枚か買う。

中越地震では多くのテラコッタが被災したように書いてあり、
一時期休館を余儀なくされたようだ。
建物も壊れかかっており、ぎりぎりのところで持ちこたえている美術館なのだった。
しかし所蔵作品は素晴らしく、昨年は渋谷のたばこと塩の博物館で、
今年は和歌山県立美術館で貸出しをしている。
帰って調べてみたら夢枕獏の「上弦の月を喰べる獅子」はミティラー美術館で見た
このタイトルの絵から付けられたようだ。

「来てよかったね~!」と帰りは美しい湖で写真をパシャパシャと撮ってはしゃぐ。
ホームページを見ると「最大の展示物は闇夜の月」とある。
暗い湖の上にかかる月はさぞ圧巻であろう。
(でも慣れない砂利道を運転して帰る自信がない)
また訪れたい。

ミティラー美術館
http://www.mithila-museum.com/
https://mithila-museum-shop.square.site/?yclid=YSS.EAIaIQobChMI7bWKjZ6J-gIV18CWCh3kAAJ2EAAYAiAAEgKGh_D_BwE
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]