2009年5月5日に引越しました
Posted by tanakaakiko - 2022.06.08,Wed
小規模だが質の良い展示内容。
ホームページにあるとおり
「古梅園松井家に数百年にわたって秘蔵されてきた古墨や古文書など、
株式会社古梅園のご協力のもと特別に展示いたします。貴重な資料を前に、
墨と膠の精髄に触れていただくことのできる稀有な機会です。」
内容は濃いが撮影不可のため、頭に入り切らない。
自分的にヒットしたのは、
江戸時代に長崎に送られた象が死んでしまったため、
その象の膠を使って墨を作るよう古梅園が指示を
受けて作られたと言う象香墨(いや、香象墨?)。
墨の型にも象が彫られている。
象に限らず、型そのものが美しい。一番安いお花墨さえも。
一緒に行った友人にヒットしていたのは
中国からの墨の指南書。しかし読めん。
研究者もいるらしいが、現代語に訳して発表してほしい。。
https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-21320048/21320048seika/
期間も短いですが行ける人はぜひ。
2022年6月5日(日) - 2022年6月9日(木)
東京藝術大学大学美術館 陳列館1階
https://museum.geidai.ac.jp/exhibit/2022/06/nikawa-black-and-color.html
PR
Posted by tanakaakiko - 2022.06.07,Tue
無作為に選ばれたような物質の空間と組み合わせが
脳をくすぐられるインスタレーション。
昔、美術教育学の恩師の研究室でお茶をいただいた
とき、先生が「この香を嗅ぐと頭頂部がもやもやっとするんだよ」
と仰ったのだが、そんなかんじ。
普段使わない脳のどこかが刺激を受けるのを感じるのだった。
それにより、このインスタレーションの緻密さを知る。
2022年4月16日(土)―6月10日(金)
高柳恵里展「比較、区別、類似点」
https://gallery-alpham.com/
Posted by tanakaakiko - 2022.04.03,Sun
ああ、気付いたらもう終わってしまう…。愛知でも見られなかった。
何故気付かなかったんだ私…
表現の不自由展 東京2022本日13:30よりチケット販売開始!お早めに! – 表現の不自由展 (fujiyuten.com)
何故気付かなかったんだ私…
表現の不自由展 東京2022本日13:30よりチケット販売開始!お早めに! – 表現の不自由展 (fujiyuten.com)
Posted by tanakaakiko - 2022.02.02,Wed
そしてときどき、現代美術もすなる府中市美術館。
蜘蛛の巣に見惚れたことのある人なら気にいるであろう作品。
展示室内に張られた絹糸の動きで、ゆったりとした室内の空気の流れを目視できる。
空の室内にさりげなく作品がたなびいているため、2周目で見つけた作品もある。
なんとなく2007年に行った発電美術館(富山県)の内藤礼の展示を思い出す。
あの時も寒かった。館内も寒く、1点だけ作品を見つけられずに帰ったのだった。
今回も同じ。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/kikakutenkaisai/2021_4_ikeuchi.html
池内晶子 あるいは、地のちからをあつめて
2021年12月18日(土曜日)から2022年2月27日(日曜日)まで
府中市美術館
Posted by tanakaakiko - 2022.02.02,Wed
最近、かわいい江戸絵画を得意としている(印象の)府中市美術館。
ヨーロッパ絵画の中の動植物と江戸絵画のそれを比較した企画。
歴史的にモチーフとしての扱いが全く異なるという文脈を踏まえながらも
油絵の写実と江戸絵画の画材を用いた写実の比較として見ていて楽しい。
マニアックではあるが岩絵の具と油絵具の得意不得意なども良く分かる。
さいごに徳川家光の絵が出てきてそのヘタウマさに驚く。
とても魅力的ではあるが、
自分だったら表装して飾る勇気があるだろうか。
驚きの余りはがきを何枚も買って帰る。
http://fam-exhibition.com/doubutsu/
開館20周年記念 動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり
2021年9月18日(土曜日)から11月28日(日曜日)まで
府中市美術館
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/19 tanakaakiko]
[01/18 クロムハーツ スーパーコピー ダイヤ]
[03/12 足利の人]
[11/10 足利の人]
[08/12 yokomukai]
最新記事
(12/06)
(11/17)
(11/13)
(10/30)
(06/02)
最新TB
プロフィール
HN:
tanakaakiko
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"